運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
49件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1961-10-24 第39回国会 参議院 大蔵委員会 第6号

しかして、昭和三十年からは、奨励金制度が廃止されて、米価の一本化をはかるとともに、米穀供出制度にも画期的な改正が加えられ、いわゆる予約供出制度が採用されるに及んで、売り渡された米穀代金の一部を非課税とする特例措置に切りかえられ、同時に、法律案提出内閣から行なわれることとなり、今日に至っておりますことは、各位のすでに十分御承知のところであります。

石田宥全

1961-10-20 第39回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

しかして昭和三十年からは、奨励金制度が廃止されて、米価の一本化をはかるとともに、米穀供出制度にも画期的な改正が加えられ、いわゆる予約供出制度が採用されるに及んで、売り渡された米穀代金の一部を非課税とする特例措置に切りかえられ、同時に法律案堤出も、内閣から行なわれることとなり、今日に至っておりますことは、各位のすでに十分御承知のところであります。

石田宥全

1959-07-03 第32回国会 参議院 大蔵委員会 第2号

についての所得課税特例措置は、米穀供出を促進し、食糧確保をはかることを目的として、昭和二十六年産米につき、議員提出によって立法化されたことに始まり、自来二十九年産米まで毎年、ほぼ同一内容法案提出され、米穀超過供出奨励金早期供出奨励金供出完遂奨励金等各種供出奨励金非課税とする臨時措置が講ぜられ、昭和三十年産米からは、奨励金制度が廃止されて、いわゆる米価の一本化をはかるとともに、米穀供出制度

芳賀貢

1959-07-02 第32回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

米穀についての所得課税特例措置は、米穀供出を促進し、食糧確保をはかることを目的として、昭和二十六年産米につき議員提出によって立法化されたことに始まり、自来二十九年産米まで毎年ほぼ同一内容法案提出され、米穀超過供出奨励金早期供出奨励金供出完遂奨励金等各種供出奨励金非課税とする臨時措置が講ぜられ、昭和三十年産米からは、奨励金制度が廃止されていわゆる米価の一本化をはかるとともに、米穀供出制度

芳賀貢

1954-06-01 第19回国会 衆議院 農林委員会 第55号

陳情書(第    四一五号) 五二 農業災害補償制度改正に関する陳情書(    第四一六号) 五三 同(第四一七号) 五四 同(第四一八号) 五五 北陸地方有畜農業推進に関する陳情書(    第四一九号) 五六 公共用地獲得に関する農地法改正陳情書    (第四二〇号) 五七 耕作農地所有権に関する陳情書(第四二    一号) 五八 甘しよ買上げに関する陳情書(第四二二号    ) 五九 米穀供出農家

会議録情報

1954-02-09 第19回国会 衆議院 農林委員会 第9号

第四一四号)  農林漁業長期融資予算増額陳情書  (第四一五号)  農業災害補償制度改正に関する陳情書  (第四一六号)  同  (第四一七号)  同  (第四一八号)  北陸地方有畜農業推進に関する陳情書  (第  四一九号)  公共用地獲得に関する農地法改正陳情書  (第四二〇号)  耕作農地所有権に関する陳情書  (第四二一号)  甘しよ買上げに関する陳情書  (第四二二号)  米穀供出農家

会議録情報

1952-12-17 第15回国会 参議院 農林委員会 第11号

せられるよう御配慮を得たく申入れする   昭和二十七年十二月十六日         参議院農林委員会    参議院大蔵委員会    委員長 中川 以良殿     記  一、免税措置は「超過供出奨励金」及び「特別集荷制度による超過供出奨励金該当加算額」についてばかりでなく「早期供出奨励金」及び「供出完遂奨励金」にもこれを及ぼすこととすること  一、免税措置昭和二十七年産米穀に限定することなく現行米穀供出制度

山崎恒

1948-06-23 第2回国会 参議院 本会議 第52号

それから農村等報奨用として出ておるところの進駐軍用外國煙草が、横流しされる虞れがないか、取締を嚴にする必要があると思うが、これらの報奨用としては日本政府煙草を以てするような考えはないかというふうな質問に対しまして、米穀供出者等に対しまして報奨用として、外國煙草の代りに「きんし」ぐらいの値段で報奬用煙草を製造しまして、これに進駐軍の意思の現われるような証票を附けて安く出したらと考えたこともあるのであるが

黒田英雄

1948-06-14 第2回国会 参議院 財政及び金融委員会 第36号

報奨用といたしまして米穀供出者及び若干収税官にシガレットの報奨的な特配をしております。これは數量といたしましては大雜把でございますが、約八千万、これが横に流れないように特例なマークがしてあります。それから別にそれを所持する権利を表わす證票が與えてあります。一つ現品そのものに、一つはそれを持つている権利証というものがあります。

日下部滋

1947-12-09 第1回国会 参議院 農林委員会 第40号

衆議  院送付) ○東北及び新潟地方特殊事情に立脚  せる食糧供出對策改善に關する陳情  (第六十八號) ○主食需給計畫の根本的改革に關する  陳情(第七十四號) ○農作物の「榮養週期栽培法」の普及  實施に關する陳情(第百二號) ○飼料配給公團法案内閣提出衆議  院送付) ○米價改訂に關する陳情(第百二十八  號) ○農作物の「榮養週期栽培法」の普及  實施に關する陳情(第百三十三號) ○米穀供出

会議録情報

1947-12-07 第1回国会 参議院 農林委員会 第39号

内閣送付) ○函館營林局管轄區域變更に關する  請願(第五十四號) ○藥用人參試驗場設置に關する請願  (第六十六號) ○米價改訂に關する陳情(第百二十八  號) ○民有林野制度確立に關する陳情  (第百三十一號) ○養蠶協同組合法制定に關する陳情  (第百三十一號) ○農作物の「榮養週期栽培法」の普及  實施に關する陳情(第百三十三號) ○開拓者資金融通に關する陳情(第百  三十八號) ○米穀供出

会議録情報

1947-12-06 第1回国会 参議院 農林委員会 第38号

内閣送付) ○函館營林局管轄區域變更に關する  請願(第五十四號) ○藥用人參試驗場設置に關する請願  (第六十六號) ○米價改訂に關する陳情(第百二十八  號) ○民有林野制度確立に關する陳情  (第百三十號) ○養蠶協同組合法制定に關する陳情  (第百三十一號) ○農作物の「榮養週期栽培法」の普及  實施に關する陳情(第百三十三號) ○開拓者資金融通に關する陳情(第百  三十八號) ○米穀供出

会議録情報

1947-12-05 第1回国会 参議院 農林委員会 第37号

内閣送付) ○函館營林局管轄區域變更に關する  請願(第五十四號) ○藥用人參試驗場設置に關する請願  (第六十六號) ○米價改訂に關する陳情(第百二十八  號) ○民有林野制度確立に關する陳情  (第百三十號) ○養蠶協同組合法制定に關する陳情  (第百三十一號) ○農作物の「榮養週期栽培法」の普及  實施に關する陳情(第百三十三號) ○開拓者資金融通に關する陳情(第百  三十八號) ○米穀供出

会議録情報

1947-12-04 第1回国会 参議院 農林委員会 第36号

内閣送付) ○函館營林局管轄区域変更に関する  請願(第五十四号) ○藥用人参試驗場設置に関する請願  (第六十六号) ○米價改訂に関する陳情(第百二十八  号) ○民有林野制度確立に関する陳情  (第百三十号) ○養蚕協同組合法制定に関する陳情  (第百三十一号) ○農作物の「榮養週期栽培法」の普及  実施に関する陳情(第百三十三号) ○開招者資金融通に関する陳情(第百  三十八号) ○米穀供出

会議録情報

1947-11-28 第1回国会 参議院 農林委員会 第35号

内閣送付) ○函館営林局管轄区域変更に関する  請願(第五十四号) ○藥用人参試驗場設置に関する請願  (第六十六号) ○米價改訂に関する陳情(第百二十八  号) ○民有林野制度確立に関する陳情  (第百三十号) ○養蚕協同組合法制定に関する陳情  (第百三十一号) ○農作物の「栄養週期栽培法」の普及  実施に関する陳情(第百三十三号) ○開拓者資金融通に関する陳情(第百  三十八号) ○米穀供出

会議録情報

1947-11-27 第1回国会 参議院 農林委員会 第34号

内閣送付) ○函館営林局管轄区域変更に関する  請願(第五十四号) ○藥用人参試驗場設置に関する請願  (第六十六号) ○米價改訂に関する陳情(第百二十八  号) ○民有林野制度確立に関する陳情  (第百三十号) ○養蚕協同組合法制定に関する陳情  (第百三十一号) ○農作物の「栄養週期栽培法」の普及  実施に関する陳情(第百三十三号) ○開拓者資金融通に関する陳情(第百  三十八号) ○米穀供出

会議録情報